コラム

終の趣味(ツイのシュミ)

休日は、十数年前から趣味で始めたサイクリングに没頭しています。
元々、鉄道やバスなどを利用して有名な観光地を巡ることに夢中でしたが、広島と愛媛の間の瀬戸内海に浮かぶ島々を橋で結ぶ「しまなみ海道」を訪れた時、そこがサイクリングの聖地であることを知っていたので、旅の記念にと軽い気持ちでサイクリングを始めましたが、見事に打ちのめされたのがきっかけです。
とにかく、坂、坂、坂、下ったと思ったら、すぐに登り坂!
スピードを上げて走覇したときは、時間も体力もごっそり、持っていかれました。
高所からの景色はとても美しく、島を渡る橋の上では速度も上げられて爽快でした。でも、それはサイクリングの魅力のごく一部で、本当の魅力は何とも言い難い達成感と自転車でなければ絶対に通らないであろうという道を通ることで、自分の頭の中に地図が広がるという衝撃を受けた事です。

今後も風の向くままに行き、自分の地図を広げていき、体力と気力が続く限りこの終の趣味と言い切れるサイクリングを大切にしたいと思います。

印刷部枚葉1課 H

TOP